前から欲しいと思っていた
ロッドケース。
釣場まではほとんど車で移動する為、なくてはならないモノではない。が、やっぱり欲しい。
普段
釣りに行くときは2本のロッドを持って行くので、それらをバラで車まで運んだりするのには、やっぱりケースがあった方がいい。
都内の釣具屋やネットで良さそうなモノを探していたが、これと言ってシックリくるものがない。
ならば、自分で作ろうかと色々考えて、最終的にファイバーボックスをメインに扱っているIREMONYAに簡単な図面を描いて見積もりしたのだが、ロッドを収納するほどのサイズは制作出来ないとの返答で断念した。
それから暫くして、なにげに
LLbeanのUSAサイトをチェックしてると、
Fishingのカテゴリーが存在している事に気づく。
LLbeanは高校の頃からずっと愛用しているバックパックを持っている。
作りはしっかりしていて、かつ価格設定も低めなのが魅力だが、日本ではファッション的観点からすると他の
アウトドアブランドより一歩後退するか。
しかし、逆にソコが良いところでもある。
話を戻して、WEBサイトをチェックしていくと、
Fishingの他に
Huntingのラインもある。
アウトドア好きとしては、かなり見応えのある商品群。
なんでもっと早くに気づかなかったのか、、、
それから暫く日が経つと1ドル92円と朝のニュース。
今がチャンスとばかり、
LLbeanのWEBサイトのショッピングカートに気になったものを片っ端から入れて行き、それらを見比べたりしながら購入するものを絞り込んでいく。
で、購入したものは
ロッドケース
この素材はワックスドキャンバス。
フライ用らしいが長さが合えば使える。
そして
タックルからウェーダーまでをひとまとめに放り込んでおけるバッグ。

実はコレ、刺繍の絵柄が選べる。
この画像ではシカだが、自分はもちろんトラウトを選択。
こういったプチオーダーメイドが出来る
LLbeanは偉い。
あと、イニシャルも入れられるしね。
3点目は
UVカット効果のあるバンダナ。

コレが以外と今回の掘り出しモノ。
顔に巻いて日よけ出来るのはもちろんだが、蚊やアブ対策にも効果ありそう。
去年は、こめかみ辺りをアブに刺されて酷い目にあった。
後は半袖、長袖のシャツを一着ずつ。
これは日本でも買えるんだけど。
到着まで2~4週間との事。
久しぶりの海外オーダーはなんだかウキウキする。
ちなみに15年前にアメリカから取り寄せたときは船便で3ヶ月。
忘れた頃にやってきた。
いや、完全に忘れてたので嬉しいビッグサプライズだった。
自分で頼んだのに。
使用感などは、到着後レポする予定です。
- 関連記事
-
テーマ:ルアーフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2009/07/22(水) 16:26:51|
- Fishing stuff
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0