fc2ブログ

5ive3hree

嗜好品

最近のお気に入り。
東京を離れる際に職場の人達から餞別で頂いた品。
ずっとLAMYを愛用していた僕にとっては初めてのMontblancとなる。
頂いたこのモデルは、キャップエンドのポリレジンにロゴが封入されており、
ペンを取る度に、光に透かしては眺めて楽しんでいる。
montblanc_30.jpg

パッケージに同封されていた名入れサービスバウチャーで文字を指定し、一週間程で名入れが完了した。
自分仕様となったMontblanc。
名入れサービスやパーツ単位で色を選択出来るなどのセミオーダーは、
既製品に付加価値を求める人にとっては嬉しいサービスの一つと言える。
montblanc_10.jpg

憧れの自分だけのオリジナル。いわゆる一点もの。
フランス製であるMontblancから、オートクチュールのワードが頭に浮かぶ。
注文服に使われる言葉らしいが、昔は顧客それぞれの注文に応えていた時代があった。
ご存知の通り今でも存在するが、僕はそんな世界とは縁遠い。

それならば、もう一つ付加価値を。
黒の鏡面ボディを不要な傷からまもって頂こう。
montblanc_20.jpg
関連記事

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/03/06(水) 13:22:29|
  2. Other stuff
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<春を待つカワムツの谷 | ホーム | 小さな冒険、大きな経験>>

コメント

モンブランのマーク、最近はそんなふうになっているのですね。

実はボクもペンが好きで普段はパーカー、
モンブランは祖父からもらった(奪った?w)1960年台の万年筆と
マイスターシュティックの油性、水性ボールペンの3本を持っています。
ここぞ、という時しか使いませんのでいつもはペンケースの中に入っています。
  1. 2013/03/07(木) 10:50:18 |
  2. URL |
  3. いわなたろう #-
  4. [ 編集]

いわなたろうさん

ポリレジンに浮いてるロゴは新しいラインだそうですよ。
筆記具もハマるとエラい世界が広がってそうですね(笑)
この手の道具はどの分野も同じですか。

ここぞ、という時。
そんな場面、僕にはあまり無いなぁ。
  1. 2013/03/07(木) 13:31:37 |
  2. URL |
  3. SKY #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akblog.blog61.fc2.com/tb.php/265-1bfbf3f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

SKY

Author:SKY
やっぱり山がいい。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する