フライでの初釣果をあげた後日、
いわなたろうさんからお招き頂き、噂のアジトにお邪魔した。
GW後半の中日、観光地である諏訪盆地は所々で混雑している。
ナビの渋滞箇所を確認しながら、裏道を駆使して山奥のアジトに辿り着く。
以前から聞いていたタイイング合宿と言う名の飲みの集いには、いわなたろうさん、
そして今回初めてお会いする
チュンさん、
てぃこまさんの4名。
持参した高天で乗り込み、自己紹介も早々に乾杯。
談笑しながら、僕用にと貸して頂いた湯呑みの酒は調子よく減っていく。
さぁ、そろそろこの集いの名目のタイイングの始まり。
皆さんそれぞれ持参してきたタイイングツールやマテリアルがテーブルに乗る。
間近でみる初めてのタイイング。
僕もいわなたろうさんにレクチャーを受けながら、何本か巻いた。
フックにスレッドを巻き、マテリアルを乗せてまた巻き付ける。
この作業、僕のかなり好きな分野だと感じた。
ツールの使い方も人それぞれらしく、そう使うの?僕はこうやって、、、など
経験者の3方でも新しい発見があるみたいだ。
使い方で一番気になっていたのが、ウィップフィニッシャー。
取説を読んでもいまいち分からなかったツールだ。
目の前でスレッドの掛け方を観察する。
何となく分かったような分からない様な。
時計を見る度に皆して、まだまだこんな時間なんだと言ってたのも
一升瓶が残り4分の1になっていた頃には1時過ぎ。
てぃこまさんは既に寝床の中。
タイイング教室を終了して僕も床に就いた。
翌朝、気持ちの良い快晴。
アジト前に広がる森の中には小川が流れている。
素晴らしい環境だ。

僕はここで一足先においとま。
残る3方はこれから川へ。
非常に濃い夜であった。
- 関連記事
-
テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/09(水) 05:55:25|
- Fly fishing
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
ウィップフィニッシャーの件は面白かったですね。
おそらく結果は一緒なのですが・・・
何度か練習してできるようになると一生忘れなくなりますよ。
昔はフライのプロショップの片隅にああいうスペースがあって
みんなで談笑しながら教えてもらったり教えたりしたものですが
最近はそんなショップが減ってしまいました。
- 2012/05/09(水) 15:22:41 |
- URL |
- いわなたろう #-
- [ 編集]
いやぁ楽しかったです。
もっと色々お話ししたかったのですがお子ちゃまなので
早めに寝落ちしてしまいました。次回は何処で(笑)
今後ともよろしくお願いします。
- 2012/05/10(木) 06:12:41 |
- URL |
- てぃこま #O5sb3PEA
- [ 編集]
そちらで、そんな集えるショップが出来ればいいですね。
サイドでやったらどうでしょう(笑)
フライだけに絞らない、趣味全般のショップ。
って言っても、物は売れず集まるだけでしょうけど。
やって見たいなぁ。
- 2012/05/10(木) 10:33:23 |
- URL |
- SKY #LkZag.iM
- [ 編集]
この間はお疲れさまでした。
楽しい夜でしたね。
寝落ちしないように次回は野外で(笑)
タイイングでいわなたろうさん、チュンさんが
巻いている時に、オレは面倒くさいからそれやらない、って
何度かそんな言葉がてぃこまさんから出て
正直、僕はユルくていいなぁと思ってしまいました(笑)
もちろん良い意味ですよ。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
- 2012/05/10(木) 11:11:27 |
- URL |
- SKY #LkZag.iM
- [ 編集]
フライでの初釣果をあげた後日、いわなたろうさんからお招き頂き、噂のアジトにお邪魔した。GW後半の中日、観光地である諏訪盆地は所々で混雑している。ナビの渋滞箇所を確認しながら、裏道を駆使して山奥のアジトに辿り着く。以前から聞いていたタイイング合宿と言う名の...
- 2012/05/09(水) 20:08:09 |
- まとめwoネタ速neo