4家族、11名+犬3匹の大所帯による秩父山奥でのキャンプ。
後発の我が家は先発隊がお湯に入りに行っている間にサイトに到着した。
テント前に座って遅めの昼食。
素晴らしい眺め。

このキャンプ場では、このポジションをキープする事が全てであると
辺りを一望して直ぐ理解した。

我が家の設営をして、30分程川へ下りて反応を探ったが
稚魚がスピナーを追ってくるのみだった。

崖下から見上げる。
こんなサイトの見方も良いもんだ。

各自、ボチボチと夕食の準備に取りかかる。
我が家では燻り続ける炭にやっとの事で火をつけ、カミさんにスペアリブの焼きを任せる。
僕は早速、ビールから日本酒にかえて、一升瓶持ちながら各家庭の調理を見て回る。

調理中のトライポッド越しにみる、夕闇迫る渓谷。
これだけで酒が飲めるのは言うまでもない。

あちらこちらから、いい匂いが漂ってくる。
気温は適温。1年で最適。
闇がおりて、宴の始まり。各自、料理を持ち寄る。
至福のひととき。

飯を食い、酒を呑み、話をして、時折、川の音を聞く。
素晴らしい1日の終わり。
僕は酷い渋滞と設営とで疲労しきり、早めにテントへ潜り込んだ。
明朝5時起床。
スッキリと目覚める。
ウェットウェーダーに履き替え、1時間ほどゆっくりと景色を堪能しながら
サイト下流からあがっていく。
確認出来るのは、昨日と同じで10センチほどがじゃれてくるのみ。
途中に滝を発見した。

川通しで歩いたが、減水の為か、これがデフォルトか、歩いた区間は
ポイントがわずかだった。
我らサイトの反対側から歩いてくると、キャンプ場のスタッフが
チェンソーとノミで丸太に細工をしている。
これから新たに建てるもののパーツ作りだろう。
高架橋を数台のバイクが通り過ぎる。
我らと同じ、連休を自然の中で満喫している仲間達。

建設中の大きなログ。
これの組み木だろうか?

キャンプ場の経営。
世にはこんな生き方もある。
僕は適度に枝葉の重なり合う下でのキャンプが好みだが
ここには一発でやられてしまった。
みんな、最高の時間をありがとう。
- 関連記事
-
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/02(水) 17:18:09|
- Camping
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
4家族、11名 犬3匹の大所帯による秩父山奥でのキャンプ。後発の我が家は先発隊がお湯に入りに行っている座って遅めの昼食。素晴らしい眺め。このキャンプ場では、このポジションをキープする事が全てであると辺りを一望して直ぐ理解した。我が家の設営をして、30分程川へ?...
- 2012/05/02(水) 17:25:12 |
- まとめwoネタ速neo