fc2ブログ

5ive3hree

スペアスプール

去年末から使用しているカーディナル3E

それから現在までかけた魚は少ないものの
快適に釣りを楽しめている。
道具としての所有満足度は満点に近い。

これにはもともとスペアのスプールがついていない。
大した予備知識もないままに購入し、スペアスプールを求めて
釣具屋に行くとメーカーにも在庫はもうありませんよ、と。
そうなの?!
3Eって比較的最近に発売されたんじゃ、、、
発売当時はメーカー在庫はあったのだろうか?
ほぼ同時期と思われる3Rにはスペア付いていたはずなのに。

あとはオークションで探すしか無いと、検索をかけたら
結構な出品数だったのだが、中古でもそこそこの値段で
落札されている。
社外品もあり、これも検討の一つかとウォッチリストまでは
入れたものの、やっぱり高すぎるよなぁ、と。

それから暫く見送りにしていて、最近必要に迫られ
再度探すと、見た目オリジナルの新品を発見。
実際はオリジナルをもとに型を起こしたものであるらしい。
カナダで生産だとも。
で、購入してみた。

シルバーがオリジナル。黒が今回手に入れたもの。
blk_silver.jpg

オリジナルのコピーであるから、見た目が同じなのは当然と言えば当然。

そして装着。
blk.jpg
やっぱり黒の方がしっくりくる。

オリジナルは
silver.jpg

まぁ、正直そこまでこだわりは無いのだが。

動作は?と巻いてみると、わずかにカリッ、カリッと音がする。
何処からだろう?スプールとローターのクリアランスでは無さそう。
一旦、スプールを外して裏を見ると擦れた痕が。
bottom.jpg

ローターを留めるナットに底が干渉しているようだ。
ここを少し削ってやれば解消するはず。

このスプール、3/33用との表記があったが
それであれば、干渉はなかったのだろうか?
3Eとではこの箇所に関して仕様が異なるのか?

あと、気になるところはプッシュボタンの押す感触。
オリジナルに比べてバネ圧がやや弱く、垂直を意識して
押しても片方にズレて押される。
釣りの最中にいじる部分ではないので特に問題はないが
製品としてちょっと気持ちが悪い感じ。

いずれにしても、原因予測できたので
今週末のホーム解禁でテストしてみたい。

関連記事

テーマ:ルアーフィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/29(月) 12:40:56|
  2. Fishing stuff
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<懲りずにダム湖 | ホーム | ダム湖にて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akblog.blog61.fc2.com/tb.php/102-03798ee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

SKY

Author:SKY
やっぱり山がいい。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する