fc2ブログ

5ive3hree

ダム湖にて

小雨が降りしきる中、6時間ここに立ち続けキャストを繰り返したが
結局、ダム湖のサクラマスに出逢うことは叶わなかった。
lake.jpg
途中、湖の流れが出てきたところで、岩の裏の反転流にスプーンを投げ入れ
時折誘いをかけて、20センチ弱の山女が姿を現したのみ。

それにしてもこの景観。
ダム湖は複雑に地形が入り組んでいる。
全景を一望出来る場所は無いと思われ、視界の入り組んだ先には
更に奥へと湖が広がっている。
数日前に関東圏で降った雪は、ここでは結構な降雪量であったことがわかる。
どんよりとした灰色の空とも相まって、なんとも湖特有の雰囲気だった。
以前訪れた北欧のフィヨルドを思い出させた、はちょっと言い過ぎだろうか。

永い事見てきた諏訪湖、その2杯分の貯水量であるというのだから、その規模は想像を絶する。
更にはそれが人の手でつくられたものであるということ。

ここまで来る途中、標高が上がるにつれ車道から渓流が確認出来るようになる。
谷間にあるその流れはクネクネと蛇行を繰り返し、数々の瀬と淵を持つ。
流れには、こんなにも表情があるのか。
普段、旧江戸川で護岸化された流れを見ている僕にはかなり新鮮で衝撃的だった。
さらに車を走らせ、ダム湖に沿いながら上流を目指す。
辿り着いた先は、湖の上端、ダム湖への流れ込みだった。
inl1.jpg
雪代の一部はこのようにして発生するのか。
そして、ダムへと流れていく。
in2.jpg

今回はこの環境を味わえただけで満足である、、、

そんな訳は無く、釣れなくてかなり悔しい思いをしたが
普段、下流で釣りをしている僕にとって
その始まりを見れた事は、大きな収穫だった。

今度は旧江戸川を徐々に遡る釣行をしてみたい。

あぁ、今回も釣れなかったなぁ。

w_fall.jpg





関連記事

テーマ:ルアーフィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/03/16(火) 12:21:34|
  2. Fishing - Lake
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<スペアスプール | ホーム | ダム湖に想いを馳せる>>

コメント

これは・・・
カージナルにUFMの竿でしょうか。

先日コメントしたダム湖ですよね。
それにしても雪が多い!
そのダムでしたら降りるところが無いんですよね。
上ってきて、トンネル抜けてすぐ、右に車を止めて、
階段を降りていく滝のポイントでしょうか?


  1. 2010/03/20(土) 18:37:40 |
  2. URL |
  3. いわなたろう #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

こんにちは。
そうです、そのダム湖なのですが
行ったら、既にポイントらしき場所に
車が停まっており、先行者との兼ね合いですかね。
滝のポイントはおっしゃる通りで
初めて行くには、比較的わかりやすいポイントでした。
その後、友人も初挑戦で見事サクラをあげました。
うらやましい、、、

  1. 2010/03/22(月) 11:40:51 |
  2. URL |
  3. SKY #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://akblog.blog61.fc2.com/tb.php/101-ff40963e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

SKY

Author:SKY
やっぱり山がいい。

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する