ダム湖での釣りを計画している。
家族旅行ついでの、いつもの短時間ではあるが。
ネットで検索すると"ランドロック"、"サクラマス"の胸躍るキーワード。
昨年、三日間にわたって河川でサクラマスに挑戦した。(一日目は視察だったが)
はじめて行く場所で、事前にネットや地元の釣具屋で情報収集をしたが
いざ現場へ行ってみれば、それはあくまで情報であり
その情報を活かすには、自分の経験とうまくリンクさせて導き出さなければ
ならないのだと痛感した。
二日目、日が暮れる一時間程前に自分が思う、ここは!という場所で魚をかけた。
心身ともに疲労していたのが嘘の様に、一気に気持ちは高ぶり
どんどんと出て行くラインを眺めながらサクラマスを想った。
結局はその魚を目にする事は出来なかった。
あれから、はや一年が経とうとしている。
その間、自分なりに、時間の許す限り釣りを楽しんできた。
今回はその経験を携えての挑戦となる。
はたしてダム湖のサクラマスは応えてくれるだろうか?
- 関連記事
-
テーマ:ルアーフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2010/03/10(水) 23:04:18|
- Fishing - Lake
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
SKYさん こんばんは。
今度はダム湖のサクラマスですか?
ワカサギの産卵期と重なるこの時期に爆発的に釣れる事もあります。
日没前後によく釣れた記憶があります。
楽しまれてきて下さいね。
- 2010/03/11(木) 23:38:21 |
- URL |
- Megaceryle lugub #-
- [ 編集]
ラウンドロックそそりますね~
岐阜のダムや諏訪湖、西湖、長野なんかの河川ダム
私も今年は狙いに行こうかな!?ラウンドロック サツキマスやサクラマス まあ~簡単には釣れないと思いますが(笑)
- 2010/03/12(金) 08:41:14 |
- URL |
- hiraipapa #-
- [ 編集]
Megaceryle lugubさん、こんばんは。
はじめて行く場所なので、良いポイントに入れるかが気がかりですが
強い意志を持って臨みます。
釣行時間は午前中限定なので、朝一で行ってきます。
- 2010/03/12(金) 17:52:47 |
- URL |
- SKY #-
- [ 編集]
hiraipapaさん、こんばんは。
簡単には釣れないと、私もそう思います(笑)
でも、湖ってダム湖に限らず、とんでもないヤツが潜んでいそうで
ワクワクしてきます。
短時間の釣行なので、集中力切らさず祈りながらキャストしてきます。
- 2010/03/12(金) 18:00:20 |
- URL |
- SKY #-
- [ 編集]
こんばんは。
今はフライオンリーに近くなってきていますが昔はルアーで木曽川水系のダム湖にもよく通いました。
今年も奈川渡ダムでいいサイズのが釣れたようですね。
- 2010/03/12(金) 22:52:13 |
- URL |
- いわなたろう #-
- [ 編集]
いわなたろうさん、こんばんは。
まさしくその場所に行ってきました。
はじめてだったので、トンネル分岐の右側を一通り見たのですが
流れ込み付近は濁りがきつく、滝の流れ込みのある橋下付近で
試したのですが、あたりも無く、雨の止まぬ中の釣行となりました。
途中の渓流も見ながら上っていったのですが
なかなかの景色で、帰りはこっちの方が良かったかもと思いました。
次回は、渓流に挑戦したいと思います。
- 2010/03/15(月) 21:06:55 |
- URL |
- SKY #-
- [ 編集]