4年間、毎日使用してきたヘッドフォンが壊れた。
アキバのヨドバシで2代目を探す。
あまりの多さにかなり迷う。
最近あるサイトで話題にされていたXB-700を視聴してみる。
音はかなりパワフルで、ウリにしている重低音もいい感じ。
パッドもフカフカで装着感もいい。
心はほとんどXB-700で決まりだったが、鏡に映った自分をみて
やめた。
コレかなりデカイ。
職場で使用のため、これではあまりにも目立ちすぎる。
デザインも大事と言うことで、Audio-TechnicaのATH-PRO5を視聴してみる。
聴いた感じは、特定の音域を増幅している感じは無く、自然な感じに聞こえた。
店での視聴用にも使用されていると言うフレーズで、コレに決定。
スポンサーサイト
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
- 2009/01/16(金) 16:53:25|
- Other stuff
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワインもボトルの外見/デザインで選ぶと、外れないワインを買えます。
と言う事を何かの雑誌で見た。
美味しいワインは、それだけ生産者が愛着をかけたもので、こだわりが強い。
そんなこだわりのワインはボトルにもこだわる。と言う事みたいです。
で、実際に店に行ってみました。
これが、かなり楽しい。
デザインも様々で、ワイナリーや国ごとのテイストが現れています。
テーマ:お酒全般 - ジャンル:グルメ
- 2009/01/15(木) 15:44:26|
- Other stuff
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0